こんにちは、澤本です。
春の気候になってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅から桜へと木々の色づきも変わっており、華やかな雰囲気を感じられるようになってきました。
カメラを持ち出して出かけるのが楽しくなりそうです。

さて、今回は日本限定モデルとして展開されている特別モデルをまとめてご紹介いたします。
ご紹介モデル以外にも商品展開はあったのですが、当店入荷分は完売となりましたので、そちらは今回割愛させていただきます。
現在、店頭にてご覧いただけるモデルをピックアップしていますので、ご覧いただけると幸いです。
クロノマット B01 42 ジャパン エディション

まずはこちら「クロノマット B01 42 ジャパン エディション」
ブラックとシルバーのモノトーンカラーで仕上がったシックな印象となるこちらのモデル、雑誌への掲載なども多くあり注目度の高い1本です。
期間限定モデルとして登場しており、国内在庫もわずかとなっているため、この機会を逃すと手に入らなくなるモデルとなります。
モノトーンダイヤルということで、装いも気にせず様々なシーンでご利用いただけることから、ビジネスも含めて幅広く使いたいという方からの支持が高いです。
個人的にとても好みの1本で、細かな点に注目したレビュー記事を掲載しておりますので、下記リンク先よりご覧くださいませ。
クロノマット B01 42 ジャパン エディション(ブラック マザー オブ パール)

こちらはダイヤルに真珠の母貝であるマザー オブ パールを採用した1本、その中でも色気が漂うブラック マザー オブ パールを採用しています。
光が当たり時計の角度を変えることでダイヤルの色味が藍色から綺麗なブルーに見えたり、紫っぽい色味が見えたり、マザー オブ パールらしい干渉色の虹色が見られたりと飽きのこない色の移り変わりが楽しめる特別仕様。
この色味の変化を実際に目にすると皆様釘付けになってしまうほどです。
近くで見ないと分かりにくい点はありますが、腕時計はご自身で見ることが多いかと思いますので、時計を見るたびにどう見えるかをお楽しみいただけるのではないかと思います。
全体的に黒っぽい印象にも見えるので、ダークトーンでまとまったモデルをお探しの方にオススメです。
ご紹介記事を下記リンク先にてぜひご覧ください。
スーパー クロノマット B01 44 ジャパン エディション

こちらは日本の国旗を想起させるホワイトが基調となり、ポイントでレッドが映える1本です。
「クロノマット」シリーズでは唯一のホワイトセラミックを随所に採用し、ホワイトラバーの仕様となります。
これから腕元の見えるシーズンには腕元を華やかにしてくれます。
入荷が始まったこともあり、注目度も高まるので完売となる前に手にしてください。
ご紹介記事がございますので下記リンク先にてご覧ください。
スーパーオーシャン オートマチック 42 ジャパン エディション

こちらは先程、ご紹介しました「スーパー クロノマット B01 44 ジャパン エディション」と同様のホワイトを基調としたカラーリング。
ノンクロノグラフ(クロノグラフ非搭載)、ノンデイト(日付表示なし)のため、見た目・操作性共にとてもシンプルなモデルとなります。
ホワイトはカジュアルな雰囲気が際立つため、オフの日に身につけるコーディネートアイテムの一つに選ばれることも多いです。
同シリーズでレディースモデルの展開もあるため、ペアでご愛用されることもございます。
パートナーの方と共により充実した時間共有ができるというのも素敵ではないでしょうか。
ご紹介記事がございますので、下記リンク先にてご覧ください。
この他にも世界限定モデルやブティック限定モデルが店頭にございますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
皆様のご来店、心より楽しみお待ちしております。