こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルはグリーンダイヤルを採用した「ナビタイマー B01 クロノグラフ 46」です。 ブライトリングの「ナビタイマー」といえば、ご存知の方も多いかと思います。1952年に誕生して以来、ブランドのアイコニックな時計として多くの方に愛され、現在にまで続く不朽の名作として有名です。202...
並べ替え
こんにちは、澤本です。 https://breitling-kyoto-blog.com/61/ 今回、ご紹介するモデルはブティック限定の取り扱いとなるミントグリーンダイヤルが目を惹く「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43」です。 誕生より70年以上続く「ナビタイマー」は、ブライトリングの伝統的なアイコニックな存在...
こんにちは、澤本です。いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。以前、店頭にてご質問のある内容への回答で記事を作成しましたが、今回はそのご質問の中からアフター面やご購入後のことも含めてお答えしていきます。最後までご覧いただけますと幸いです。 https://breitlin...
こんにちは、澤本です。 ブライトリングの「ナビタイマー」というと、時計業界では多くの方から親しまれている時計の一つです。なぜ人気があるのか、そう思った方も多くいらっしゃるかと思います。そう、私もその一人でした。私はブライトリング、そして「ナビタイマー」を知ることでその魅力に引き込まれ、ユーザーとなった人間の一人です。私...
夏の準備は整いましたか? 皆様、こんにちは!いよいよ夏本番ですね。日焼け止め対策はもちろんですが、京都は湿気もすごいので、髪にも影響が出ます。全女性の悩みでもありますね。トリートメントをしっかりし、サラサラにして気分を上げていきましょう! さて、最近「平成美女」「平成イケメン」というワードを使った動画が回ってきます。令...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は腕が細いと思っている方にブライトリングブティック京都からオススメのお時計をご紹介致します。ご自身で「腕が細いから…」と知らず知らずのうちに時計選びの範囲を狭くしている方が非常に多いと感じるこの頃です。そんな私はとい...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本日は大きい声では伝えたくないけど知ってほしい【ブライトリング】の秘密をご紹介致します。もしかすると知っている事もあるかとは思いますが、ぜひ最後までお付き合いください!またこちらの記事と一緒にご覧いただければと思います!...
パイロットが認める腕時計✈️ 「梅雨に入り、ジメジメした天気が続いております。」という文章から始めようと用意しておいたのですが、いつの間にか猛暑です。びっくりしてます。雨の日もそうですが、猛暑の日は家にこもってNetflexでドラマを見て過ごす日が多いです。最近はよく、昔に放送していたドラマの配信も多く見受けられます...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回はタイトルにもあるように私がなぜ友人にブライトリングの時計をお勧めするのかを時計のかっこよさ以外の部分に焦点を当ててご紹介致します。時計をカッコいいと思うポイントは人それぞれ違ってくるのですが、購入のために欠かせない...
皆さまこんにちは。いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 いよいよ6月を迎えましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?この季節は、ボーナスの支給や「ジューンブライド」でご結婚を控えている方も多く、人生の節目を迎える方もいらっしゃるかと思います。時計業界においても、4月...