NEW ARTICLES OF BREITLING

並べ替え
【2025年新作】B01搭載の最小ケース。全色本数限定のトップタイムB01レーシングをご紹介。
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、2025年の新作モデルが発表されましたので、早速ご紹介いたします。時計ファンの皆様にとって、毎年の新作発表はワクワクする瞬間ですよね。 先日発表された「トップタイム B31」に続き、今回はトップタイムコレクションの...
精悍な雰囲気にも大人らしさを~落ち着いた色味の文字盤モデルを2本ご紹介~
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。男性らしい力強いデザインが好きだけれど、「長く着けられないのでは?」「飽きてしまうのでは?」といったご意見を耳にすることがあります。 確かに、個性的なデザインの時計はその時々のトレンドや気分に左右されることもありますが、...
ブライトリング ブティック 京都では無料の定期点検サービスをご用意しております
ブライトリング ブティックでは、ご購入後のアフターサービスとして、定期点検サービスをご用意しております。定期的に店頭へお持ち込みいただき、1週間お預かりをしますが、お持ちのお時計に異常がないかの確認をいたします。(パワーリザーブ分の稼働がされているかも含む)点検内容は、精度、磁気帯び、防水、本体、ベルト、機能の6項目を...
これぞ「非の打ちどころのないセンス」モノトーンカラーが高級感を引き立てるプレミエをご紹介
1446 views
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日はプレミエ B09 シリーズよりシルバー文字盤のモデルをご紹介いたします。 同じシリーズの シャンパンゴールドの文字盤を使用したモデル は、すでに当店に入荷しており、店頭でご覧いただけます。今回のモデルは シルバーの文...
ブライトリングのスタッフになって1年がたった西川が感じたブライトリングの持つ4つの魅力をご紹介【後編】
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日は【前編】【中編】からの続きでいったん最終章としています。ぜひ【前編】【中編】をご覧でない方は先にご確認いただけると幸いです! https://breitling-kyoto-blog.com/9986/ 時計ブランド...
話題のチタン製腕時計の良さとは何?メリット、デメリットにも注目してご紹介
こんにちは、澤本です。 近年、チタン製の腕時計が高級スポーツウォッチの分野で急激に注目を集めています。今回はチタン素材の特徴と、ブライトリングがどのようにこの素材を活かした製品を作り上げているのかをご紹介します。 チタンとは? 左がステンレススチール、右がチタン チタンは、航空宇宙や医療分野でも広く使用されている、非常...
100万円以下のパイロットウォッチならこれ!ヴィンテージ感溢れる「クラシックアヴィ」 
100万円以下のパイロットウォッチならこれ! BREITLING(ブライトリング)クラシック アヴィ クロノグラフ 42 P-51 マスタング品番:A233803A1B1A1素材:ステンレススチールケースサイズ:42mm防水:10気圧防水メーカー国際保証期間:2年価格:¥792,000 (税込)   物価の値...
【2025新作登場】ブランド史上初の自社製3針ムーブメントを搭載したトップタイムをご紹介!
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、2025年の最新作がついに発表されましたので、ご紹介いたします。 今回の発表は、これまでのモデルとは一線を画す特別なものとなっています。なぜなら、ブライトリング史上初となる完全自社開発の3針キャリバーを搭載したモデ...
パイロットウォッチの先駆けといえば、ブライトリング!「ナビタイマー」と「クロノマット」の違いとは? 
航空計器のブランド?  「飛行機に乗って飛ぶ」ことは、どれくらいの時間、距離を飛ぶことができるのかがいつの時代も課題でした。そのため距離と時間を測る道具は必要不可欠な存在です。その必要不可欠な道具を作っていたのが「ブライトリング」です。飛行機はさらに進化を遂げて、2人乗りだったのが1人でも操縦して飛ぶことができるように...
ブライトリングのスタッフになって1年がたった西川が感じたブライトリングの持つ4つの魅力をご紹介【中編】
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠に有難うございます。 今回は前編からの続きになりますので、ぜひ前編からお読みいただけますと幸いです! https://breitling-kyoto-blog.com/9958/ それではぜひ最後までお付き合いください! ブライトリングの持つブラ...