こんにちは、澤本です。冬で寒いのは知れた話ではありますが、その中でも例年に比べて気温差のある今冬は体調を崩す方も多いようですね。コロナウイルスはもちろんですが、インフルエンザも流行しているそうなので、皆様お気をつけください。さて、今回ご紹介するモデルは「スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42」です...
Page 2
並べ替え
皆様こんにちは、森島です。昨年に日本限定50本として発表されたクロノマット B01 42 ジャパンエディションをご紹介致します。 昨年発表されて以降当店にも数本の入荷がございましたが、今回店頭にあるモデルで最後の1本となります。大変ご好評を頂いている当モデルは人気のアイスブルー文字盤に加えて、ベゼル周りにダイヤモンドを...
いつもブライトリングブティック京都のブログをご愛顧頂き誠にありがとうございます。1月16日(月)の営業時間変更のお知らせです。 誠に勝手ながら、2023年1月16日(月)は社内研修のため下記内容の営業時間とさせていただきます。 1月16日(月) 12:30より営業(閉店は通常通り19:00) お客様にはご不便をおかけす...
こんにちは、澤本です。 https://breitling-kyoto-blog.com/61/ 今回、ご紹介するモデルは女性のためにブライトリングの伝統的なデザインを取り入れ誕生した「ナビタイマー オートマチック 35」です。 「ナビタイマー」といえば、ブライトリングを代表する伝統的なモデルであり、男性が身に着ける腕...
皆様こんにちは、森島です。本日は昨年10月に発表され高評価を得ているクロノマット オートマチック GMT 40の中から、様々なシーンでも使用しやすいブラック文字盤のモデルをご紹介致します。 ブライトリングのモデルは主に陸・海・空の3種のシリーズに分かれており、それぞれの場面に合った機能やデザインを持っています。今回ご紹...
ブライトリング ブティック 京都では新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。ご来店時のマスクの着用、手・指のアルコール除菌、検温のご協力をお願いしております。体温が37.5°以上あるお客様はご入店をお断りさせていただく場合がございます。 店内、入店時に上記画像にある手指のアルコール除菌が可能な機械をご用意してお...
こんにちは、澤本です。 今回、ご紹介するモデルは「プレミエ オートマチック 40」です。 ブライトリングのシンプルかつエレガントなコレクションとして人気のある「プレミエ」シリーズ。 今回はその中でも特にクラシカルな雰囲気が際立つモデルをご紹介致します。 元となるデザインは1943年初の初代「プレミエ」になりますが、こち...
皆様こんにちは、森島です。本日はクロノマット B01 42の日本限定のブラック文字盤ではなく、久々に入荷した通常のブラックをご紹介致します。様々な文字盤カラーが存在するクロノマットシリーズの中でも2月以来の約3カ月ぶりに入荷してきたモデルが赤色のクロノグラフ針を備えたブラックの文字盤です。ブラックの文字盤は日本限定モデ...
皆様こんにちは、森島です。本日はアベンジャー オートマチック 45 シーウルフをご紹介致します。このアベンジャーシリーズはパイロットウォッチコレクションの1つに分類されておりますが、空だけでなく海の中でも他のダイバーズウォッチと引けを取らない程の機能性を備えているのがシーウルフのモデルになります。中でもこのモデルは、イ...
皆様こんにちは、森島です。本日はブライトリングの人気シリーズの1つであるスーパークロノマットより、ブルーのモデルをご紹介致します。 スーパークロノマット B01 44 スーパークロノマットは力強さ溢れるデザインが印象的ですが、それに加えてエレガントな雰囲気も兼ね備えた万能ウォッチとなります。ネイビーに近いブルーでサンレ...