2022年新作として人気の高い「スーパー クロノマット」にアイスブルーダイヤルが追加登場!「クロノマット B01 42」のアイスブルーダイヤルの人気が高まり入手困難な中、今回の新たなるコレクションの登場は注目度の高いものと言えます。 スーパークロノマット B01 44 「クロノマット B01 42」に比べ無骨で堅牢なイ...
並べ替え
こんにちは、澤本です。暑さが増すようになり、晴れた空を見上げると積乱雲をよく見かけるので夏らしい空になってきたな...と思う日が多くなってきました。カメラを持って外へ出て空を見上げると綺麗な空色が映える写真が撮れるのでお出かけが楽しくなりそうです。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は営業時間中にブルーダイヤル...
皆様こんにちは、森島です。本日はブライトリング取り扱い店舗の中でもブティックでしかご覧になって頂けない、貴重な限定スーパークロノマットをメインに通常モデルも同時にご紹介致します。 ブティック限定と通常モデルの違い まずは、ブティック限定モデルと通常モデルの違いを見てみましょう。 ブティック限定モデル 通常モデル(ブラッ...
こんにちは、澤本です。今回はタイトルにもあるとおり、ブライトリングのアイコニックな存在として有名な「クロノマット」をご紹介致します。 「クロノマット B01 42」 誕生の元となったのは1983年にイタリア空軍「フレッチェ・トリコローリ」とのコラボレーションにより誕生した”フレッチェ・トリコローリ・クロノグラフ”となり...
皆様こんにちは、森島です。本日はブライトリングの人気シリーズの1つであるスーパークロノマットより、ブルーのモデルをご紹介致します。 スーパークロノマット B01 44 スーパークロノマットは力強さ溢れるデザインが印象的ですが、それに加えてエレガントな雰囲気も兼ね備えた万能ウォッチとなります。ネイビーに近いブルーでサンレ...
皆様こんにちは。森島です。本日はブライトリングを代表する人気モデル「クロノマット」よりブティック限定のスーパークロノマットB01 44をご紹介致します。クロノマットシリーズでは初めてベゼル、リューズ、プッシュボタンにセラミックを使用したスーパークロノマットはブラックとブルーの文字盤が定番モデルですが、ブティック限定のモ...
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルはブライトリング渾身のラグジュアリースポーツモデルの一つである「スーパー クロノマット B01 44」です。レギュラーモデルにも関わらず18Kレッドゴールドにケーシングされたゴージャスなこちらのモデルは年間の製造が極めて少なく、店頭への定期入荷は見込めない貴重な1本です。 2...
https://breitling-kyoto-blog.com/1582/ こんにちは、宮崎と申します。お時計にお好きなお色味やケースのデザインがあるように、お時計についているブレスレットにもこだわりを持っておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?ということで、本日は【クロノマット】と【スーパーオーシャンヘ...
こんにちは、澤本です。今回は、日頃の内容とは少し変わった形で数本まとめてご紹介致します。ブライトリングでは現在、バリエーション豊富なコレクション展開があります。伝統的なデザインである「ナビタイマー」、1960年代に登場したスポーツモデル「トップタイム」、ブライトリング渾身のラグジュアリースポーツ「クロノマット」、プロフ...
https://breitling-kyoto-blog.com/1582/ こんにちは、宮崎と申します。本日は、お時計にご興味がない女性の方に少しでもご興味を持って頂けたら…と思い、マザーオブパール(真珠母貝の貝殻)を使ったレディースのお時計を2本選んで参りましたのでご紹介していきます。同時に過去の記事では違うモデル...