2023年新作として新たなるコレクション「トップタイム B01」が登場過去、限定モデルとしての登場ばかりで完売続出の「トップタイム」シリーズがレギュラーモデルとして顔を並べます。今回はクラシックカーとのコラボレーションとなり、今まで展開されていた"フォード マスタング"、"シボレー コルベット"、"シェルビー コブラ"...
ブライトリングより2023年新作モデルが発表。今回は誕生より80周年を迎えるブライトリングの歴史あるタイムピース「プレミエ」コレクションがリニューアルとなります。ブライトリングの歴史を作った3代経営者の功績へのオマージュも含まれたコレクション。 1943年、3代目の経営者であるウィリー・ブライトリングが世界恐慌時代の中...
こんにちは、澤本です。桜が咲き始めているようですね。これから観光などで京都へ旅行などお考えの方も多い時期ではないでしょうか。私も様子を見てカメラを持ち出して桜の写真を撮りに行こうと思っています。写真がお好きな方や、お花見でオススメのところがある方はお教えいただけると嬉しいです。去年は平安神宮がとてもきれいだということで...
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは「スーパー クロノマット B01 44」です。 ブライトリングの新たなるラグジュアリースポーツでありながら、精悍なデザインが人気のモデルの一つです。「クロノマット」シリーズの中で初めてセラミック素材を随所に取り入れたこともあり、より堅牢なイメージが強くなりました。モデル名に...
こんにちは、澤本です。ブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠に有難う御座います。今回、ご紹介するモデルは1940年代のブライトリングを代表するモデルが昇華され現代に復刻した「プレミエ B25 ダトラ 42」です。クラシカルかつエレガントな印象を受けるデザインです。それというのもパイロットなどプロの方...
こんにちは、澤本です。 https://breitling-kyoto-blog.com/61/ 今回、ご紹介するモデルはリニューアルを果たし、ブティック限定の取り扱いとなるグリーンダイヤルが目を惹く「ナビタイマー B01 クロノグラフ 43」です。 2022年、誕生より70周年を迎えることとなった「ナビタイマー」は、...
こんにちは、宮崎です。女性のお客様からも注目をいただいている、自身で購入した時計を違った形でご紹介いたします。多くのお客様から「可愛い!」というお声をいただき大変嬉しく、少々気恥ずかしい心持ちでおります。ただ、皆様気にされるところは「普段使いには向いていないのでは?」というところ。おっしゃっていただいている通り、ベゼル...
ブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠に有難う御座います。今回は、ブライトリング ブティック 京都にてご用意しておりますサービスの一つ、スマートクレジットについてご紹介します。 スマートクレジットは金利・手数料が0%での分割払いをご利用いただけるサービスです。 スマートクレジットをご利用いただくと、...
こんにちは、澤本です。本日はホワイトデーですね。皆様は大切な方に贈り物はされましたか?ホワイトデーの由来とは何か気にしたことってあまりないかと思います。気になった私はすぐに検索し、なるほど!となりました。バレンタインデーに対してのお返しを渡すだけでなく、”白は純愛のシンボル”ということでした。そして、若者のさわやかな愛...
皆様こんにちは。森島です。 今回はブライトリングのモデルの中でも高い人気を持つクロノマットより、ブルーと18Kレッドゴールドを組み合わせたモデルをご紹介いたします。 人気シリーズであるクロノマットはここ最近で種類が増えていっておりますが、その中でも今回のモデルはベゼル周り、リューズ、ブレスレットに18Kレッドゴールドを...