#chronomat

Tagged
並べ替え
どのコレクションがお好みですか?豊富な商品をピックアップしてご紹介!
こんにちは、澤本です。今回は数本まとめてご紹介致します。ブライトリングでは現在、バリエーション豊富なコレクション展開があります。伝統的なデザインである「ナビタイマー」、1960年代に登場したスポーツモデル「トップタイム」、ブライトリング渾身のラグジュアリースポーツ「クロノマット」、プロフェッショナルに向けた正にそのまま...
【価格改定目前】圧巻の迫力が目を引くゴールドケースのスーパークロノマットをご紹介
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルはブライトリング渾身のラグジュアリースポーツモデルの一つである「スーパー クロノマット B01 44」です。レギュラーモデルにも関わらず18Kレッドゴールドにケーシングされたゴージャスなこちらのモデルは年間の製造が極めて少なく、店頭への定期入荷は見込めない貴重な1本です。上品...
【GW最終日】レッドゴールドがポイントで映える上品なブライトリングのラグスポモデル「クロノマット」
こんにちは、澤本です。 GWも最終日となりました。 生憎の天候ではありますが、ゆっくりとお過ごしいただけるので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。 さて、今回ご紹介するモデルは18Kレッドゴールドをポイントで使用した「クロノマット B01 42」です。 ブライトリング渾身のラグジュアリースポーツモデルである「クロノマ...
【価格改定目前】最終入荷予定となるゴールドケースを身に纏ったブライトリング渾身のラグスポモデル「クロノマット B01 42」
こんにちは、澤本です。本格的にGWが始まりましたね。本日、2023年5月3日(水)は臨時営業しておりますので、皆様ぜひお立ち寄りくださいませ。過ごしやすい気候になったこともあり、京都は観光地らしく賑わいをおります。当店の近隣での観光名所というとその一つが”錦市場”になります。私もプライベートで立ち寄ることもあるのですが...
有名なイタリア空軍とのコラボレーションにより誕生したブライトリングのアイコニックなコレクション「クロノマット」
こんにちは、澤本です。桜が咲き始めているようですね。これから観光などで京都へ旅行などお考えの方も多い時期ではないでしょうか。私も様子を見てカメラを持ち出して桜の写真を撮りに行こうと思っています。写真がお好きな方や、お花見でオススメのところがある方はお教えいただけると嬉しいです。去年は平安神宮がとてもきれいだということで...
爽やかさなブルーが目を引くブライトリングの代表モデル「スーパー クロノマット」
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは「スーパー クロノマット B01 44」です。 ブライトリングの新たなるラグジュアリースポーツでありながら、精悍なデザインが人気のモデルの一つです。「クロノマット」シリーズの中で初めてセラミック素材を随所に取り入れたこともあり、より堅牢なイメージが強くなりました。モデル名に...
日本でしか手に入らない?特別仕様モデルをまとめてご紹介
こんにちは、澤本です。春の気候になってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。梅から桜へと木々の色づきも変わっており、華やかな雰囲気を感じられるようになってきました。カメラを持ち出して出かけるのが楽しくなりそうです。 さて、今回は日本限定モデルとして展開されている特別モデルをまとめてご紹介いたします。ご紹介モデル以...
希少なゴールドモデルが京都に集結?クロノマットやナビタイマーなどまとめて一挙にご紹介!
こんにちは、澤本です。今回はブライトリングのゴールドモデルをまとめて一挙にご紹介いたします。ゴールドモデルとは、時計の外装であるベゼルやケース、リューズ、ケースバックなどに全て高級素材として有名な”金”を使用したモデルのことを指します。ご紹介するモデルでは全て18Kレッドゴールド(18金)を採用しており、赤みのある上品...
ブルーダイヤル好きのブティックスタッフが選ぶオススメ時計3選!
こんにちは、澤本です。 さて、今回は営業時間中にブルーダイヤルの時計をコソコソと手に取って眺めているスタッフ森島に「何をコソコソと見ているの?(笑)」と質問したところ、「ブルーダイヤルに目がいくのでコレクション別で違いを見ていました」と話しておりました。「では、何かオススメの時計はありますか?」と聞いたところ「もちろん...
【本日クリスマスフェア最終日】大切な方とのお揃いのお時計はいかがですか?
こんにちは、宮崎と申します。 1984年に創業100周年を記念して発表された記念すべきモデル『クロノマット』、登場以来ブライトリングのアイコニックな存在となり、現在も不動の地位を確立しております。今回はその「クロノマット」シリーズからブルーが知的な印象を醸し出してくれる2本をご紹介致します。ブルーということで爽やかなお...