こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは「プレミエ B15 デュオグラフ 42」です。「プレミエ」は1940年に誕生したブライトリングが手掛けたライフスタイルに寄り添うコレクションです。当時、パイロットが使用する時計や機能的な時計が普及する中でブライトリングは世の中の情勢や大衆の人がどのようなものを求め、それに対...
並べ替え
こんにちは、澤本です。 9月も残すところ1週間となりましたね。ブライトリングの無償でお受けいただける延長保証キャンペーンが間も無く終了となりますので、気になられている方はぜひお早めに。 https://breitling-kyoto-blog.com/5427/ さて、今回ご紹介するモデルは18Kレッドゴールドをポイン...
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは「スーパー クロノマット B01 44」です。 ブライトリングの新たなるラグジュアリースポーツでありながら、精悍なデザインが人気のモデルの一つです。「クロノマット」シリーズの中で初めてセラミック素材を随所に取り入れたこともあり、より堅牢なイメージが強くなりました。モデル名に...
こんにちは、澤本です。関東地域の方は台風が接近しているとのことなので、お気をつけください。今年は平年より台風が少ないですが、各地で被害もでているということもありますので、皆様も接近際はお気をつけください。さて、今回はタイトルにもあるとおり、ブライトリングのアイコニックな存在として有名な「クロノマット」をご紹介致します。...
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルはブライトリング ブティック 京都には初の入荷となる「スーパー アヴィ B04 クロノグラフ GMT 46 P-51 マスタング」です。モデル名が少し長いですが、ご容赦くださいませ。モデル名の一つ一つを解説致しますと"スーパー”と付くのは、このモデルの以前に「アヴィ」と名を冠...
2023年新作モデルとして新たなる「ナビタイマー」が登場!ダイヤル外周のベゼルとケースのラグ部にダイヤモンドをセッティングした豪華仕様です。ステンレススチールケースモデルと18Kレッドゴールドケースモデルの2種類の展開となり、いずれも年間の国内入荷が極めて少ない希少なモデルとなります。 ケースサイズは41mmとなってお...
こんにちは、澤本です。 ブライトリングの「ナビタイマー」というと、時計業界では多くの方から親しまれている時計の一つです。なぜ人気があるのか、そう思った方も多くいらっしゃるかと思います。そう、私もその一人でした。私はブライトリング、そして「ナビタイマー」を知ることでその魅力に引き込まれ、ユーザーとなった人間の一人です。私...
こんにちは、澤本です。 昨今、様々なブランドから注目度の高いモデルが登場しており、時計業界の賑わいにも拍車がかかっています。その中でも特に話題性の高いのがカラーダイヤルとなっています。ブライトリングとしてもカラーダイヤルはバリエーションが多く、入手がなかなか難しいモデルも出ております。今回はその中から数点抜粋してご紹介...
こんにちは、澤本です。今回は数本まとめてご紹介致します。ブライトリングでは現在、バリエーション豊富なコレクション展開があります。伝統的なデザインである「ナビタイマー」、1960年代に登場したスポーツモデル「トップタイム」、ブライトリング渾身のラグジュアリースポーツ「クロノマット」、プロフェッショナルに向けた正にそのまま...
2023年新作として新たなるモデルが登場。1938年に誕生したブライトリングの”ユイット・アビエーション部門”は、航空分野向けに精密なコックピットクロックと専用の腕時計型クロノグラフを製造し、世の中にその名を轟かせました。今回新作モデルとして登場する「クラシック アヴィ」シリーズはその功績を収めた”ユイット・アビエーシ...