今年こそ「ダイバーズウォッチ」

5月ももう直ぐ終わりに差し掛かっております。次の季節へ向けての準備はいかがでしょうか。気温も気分ももう夏です!次の予定やお出かけに身に付けるものを考えるとワクワクして仕事も捗ります!ということで、これから大活躍間違いなしの「スーパーオーシャン」シリーズを本日はご紹介したいと思います♪


空から「水先案内人」へ

今や、 ダイバーズウォッチの代名詞にもなっている「スーパーオーシャン」。初めて登場したのは1957年のことでした。世界初、ストップウォッチ機能を搭載した「ダイバーズクロノグラフ、スーパーオーシャン807」として発表。現在のスーパーオーシャンは3針ですが、当時はストップウォッチ機能である、クロノグラフを搭載しておりました。これまでの空のイメージから「水先案内人」としての役割を果たすようになったのです。
当時の防水性は200mで、ブラックダイヤルとホワイトサブダイヤルは視認性抜群!今では「逆パンダ」として知られていますね。また、クロノグラフバージョンはプロ向け、3針バージョンは一般人向けに作られていました。1950年代はドキュメンタリー番組の影響で、スキューバダイビングやマリンスポーツが大流行していたのです。そのため、この時期に発表されたブライトリングの新作は大きな反響を呼んだのです。

「スーパーオーシャン」と「スーパーオーシャンヘリテージ」の違い


「スーパーオーシャン」と「スーパーオーシャンヘリテージ」の違いを見ていきましょう。まずは「スーパーオーシャン」のデザインはどこから来たのかというと、1964年に発売された「スーパーオーシャンスローモーション」からインスピレーションを得ております。当時の「バイカラー」を引き継ぎ、よりカラフルなラインナップとなっております。防水性は300mもあり、海に入っても問題はございません。対してスーパーオーシャンヘリテージ」はそれよりも前の1957年に発売された「スーパーオーシャン807」に由来します。「ヘリテージ」とは「伝統」を意味する言葉ですが、その名の通りブライトリングが1番初めに誕生させた「スーパーオーシャン807」のデザインをそのまま取り入れております。機能面でいうと、防水性も当時の200mのままで、こちらも海に入っても問題ございません。


文字盤を見ていただいてすぐに異なる印象を持つと思います。それは文字盤の仕上げも異なるからです。「スーパーオーシャン」はマッド系な仕上がりの文字盤です。さらにパステルカラーを取り入れることによって、よりカジュアルにもお使いいただけます。「ヘリテージの文字盤にはサテン仕上げ」を施しており、嫌味のない柔らかな高級感がございます。きちんと視認性も確保した仕上げはプロフェッショナルウォッチとしてのプライドも感じられますね。
ベルトデザインの違いは?


お次はベルトを見ていきましょう。「スーパーオーシャン」の方は3連ブレスレットなのに対して、「ヘリテージ」はメッシュのステンレスベルトです。3連ブレスレットはどこのブランドでも取り入れられていますが、よく見ると斜めにカッティングされております。これがブライトリングのブレスレットの特徴です。コアなファンの方はお気づきなのではないでしょうか!この斜めのカッティングは他のコレクションであるナビタイマーやアベンジャーにも採用されています。元々、航空計器を作っていたブランドであるため、飛行機の「タービン」と言われる部分のデザインをブレスレットに取り入れています。「ヘリテージ」では一般的にメッシュベルトと言われるステンレスベルトを採用。細かい編み目状のデザインは汗や水を吸収せずに、通気性がいいので蒸れることなくお使いいただけます。また、見た目以上にしなやかなので腕にもよく馴染みます。
ベルトの付け替えについて


ブライトリングはどんなコレクションでもベルトのカラーや素材が豊富なことでも好評をいただいております。スーパーオーシャンシリーズももちろん、豊富にご用意しております。「スーパーオーシャン」であれば、文字盤のカラーとお揃いのラバーに変更することで、統一感があり、これからの季節にはぴったりの外観に仕上がります。「ヘリテージ」では、通気性の良いメッシュをそのままラバーベルトにも採用。こちらもしなやかに曲がるので利便性が上がります。
最新キャリバーを搭載した「ヘリテージ」

BREITLING(ブライトリング)
スーパーオーシャン ヘリテージ B01 クロノグラフ 44
品番:AB0162121G1S1
素材:ステンレススチール/セラミック
ケースサイズ:44mm
防水:200m 防水
メーカー国際保証期間:5年
価格: ¥1,078,000 (税込)
「スーパーオーシャン」シリーズにもクロノグラフ(ストップウォッチ)搭載のモデルがございます。「スーパーオーシャンヘリテージ B01 クロノグラフ44」です。こちらのキャリバーはなんとあの「B01」です!かつての外観を再現しつつ、中身はブライトリングが4年もの歳月をかけて開発した最新キャリバーでございます。まさにいいとこ取りのモデルですね!稼働時間は70時間で、こちらも防水性は200mです。4時位置にカレンダー機能を搭載しておりますが、「B01」キャリバーなので、禁止時間帯はございません。とても使い勝手がいい最強ダイバーズウォッチです。
機械式腕時計の価格が平均で100万円を超える中、機能性や外観のカッコ良さを含めて申し分のないくらい完璧なお時計にも関わらず、「スーパーオーシャン」シリーズは3針であれば、100万円以下でご購入可能です。カラーリングも豊富ですので、この夏ダイバーズウォッチデビューにおすすめのシリーズです!
下記の記事も参考までにぜひご覧くださいませ♬
https://breitling-kyoto-blog.com/9052/
「無金利分割」という買い方
ブライトリングブティックでは「無金利分割」の購入方法を提案しております。一括で一気に現金を落とすよりも、無金利であれば分割にしてお支払いすることと変わりはございません。気持ち的にも楽かと思います。このご時世だからこそ、お得にお買い求めいただける方法を皆様にご提案させていただいておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
例えば、本日ご紹介している「スーパーオーシャンヘリテージB01 44」¥1,078,000-(税込)であれば、初回¥21,900-(税込)、2回目以降¥17,900-(税込)×59回でお買い求めいただけます。
投稿者:小野