Page 14

並べ替え
ナビタイマーに次ぐ伝統的なコレクション?ブライトリングを代表するダイバーズウォッチ「スーパーオーシャン ヘリテージ」
皆様こんにちは。 いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日はスーパーオーシャンヘリテージ B20 オートマチック42をご紹介致します。 スーパーオーシャンシリーズは1957年に誕生しました。 1950年代は海洋の学術探査、ダイビングなどでダイバーズウォッチの需要が高まりだ...
トレンドカラーのグリーンを採用したブライトリングのクラシッククロノグラフ「ナビタイマー」
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルはグリーンダイヤルを採用した「ナビタイマー B01 クロノグラフ 46」です。 ブライトリングの「ナビタイマー」といえば、ご存知の方も多いかと思います。1952年に誕生して以来、ブランドのアイコニックな時計として多くの方に愛され、現在にまで続く不朽の名作として有名です。202...
レッドゴールドの輝きが魅力的なクロノマット B01 42をご紹介
皆様こんにちは。本日はクロノマット B01 42の中でも時計ケースとバックルに18Kレッドゴールドを使用したモデルをご紹介いたします。 2024年11月19日現在、金の価格は1グラムあたり1万円を超える高値で取引されています。この貴金属を使用したクロノマットでは、時計本体やバックル部分に赤みを帯びた金が採用されており、...
時代を先取りしたカラー!?カッパー文字盤のモデル3選をご紹介【クロノマット&ナビタイマー&プレミエ】
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日はブライトリングを代表するモデルから一味違うモデルを3本ご紹介いたします。カッパー(銅色)文字盤というサーモンピンクの様な暖かいお色味のモデルをピックアップしてまいりましたのでぜひ最後までご覧ください。 ナビタイマー ...
【告知】”ブライトリング デイ 2024″が開催間近!
758 views
いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。この度、「ブライトリング ブティック 京都」、「ブライトリング ブティック 大阪」2店舗合同の『ブライトリング デイ』をoomiya 心斎橋店 地下1階 特設会場にて、2024年11月16日(土)・17日(日)の2日間限定で開催いた...
【ナビタイマー B01 クロノグラフ 41】はシェアウォッチにもおすすめ?
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回ご紹介するモデルは「ナビタイマーB01クロノグラフ 41」です!ブライトリングのナビタイマー、特に今回の最新モデルは、従来のイメージを刷新した新たなデザインで、男女問わず使いやすい魅力的な腕時計です。男性的で重厚な...
ラグスポ時計を代表する人気モデル~クロノマット B01 42~
皆様こんにちは。本日はブライトリングの数あるモデルの中でも高い人気を持つ「クロノマット B01 42」をご紹介いたします。 まず「クロノマット」について簡単にご説明いたします。1980年代にイタリア空軍の曲技飛行隊である「フレッチェ・トリコローリ」がパイロット用のクロノグラフ時計製作を募集しました。これに対して様々な時...
身に着ければお洒落上級者に!?スーパークロノマットB01 44から特別仕様モデルをご紹介【スーパークロノマット B01 44 ジャパンリミテッド】
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は、腕を出すこの季節にこそ着けたくなるような、白が基調の特別なモデルをご紹介していきます。 スペック&ローンシミュレーション ブライトリングスーパークロノマット B01 44 ジャパンリミテッド品番:RB01364A...
実はナビタイマーロゴの中でも一番歴史が深い⁉AOPAロゴについて迫る…!
皆様、こんにちは。いつもブライトリング ブティック京都のブログをご愛読いただき、ありがとうございます。 本日は、これからの季節にぴったりな、爽やかで洗練された「ミントグリーン文字盤」のナビタイマーをご紹介いたします。シックな中にも大人の遊び心が感じられるカラーリングで、腕元に軽やかで都会的な印象を与えてくれる一本です。...
人気モデルは一体何?注目度の高いカラーダイヤルも含めてご紹介
こんにちは、澤本です。 昨今、様々なブランドから注目度の高いモデルが登場しており、時計業界の賑わいにも拍車がかかっています。その中でも特に話題性の高いのがカラーダイヤルとなっています。ブライトリングとしてもカラーダイヤルはバリエーションが多く、入手がなかなか難しいモデルも出ております。今回はその中から数点抜粋してご紹介...