BREITLING BOUTIQUE KYOTOの記事一覧 ( 7 )

アイスブルー文字盤のペアウォッチでお洒落に【クロノマット42、36】
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回はクロノマットから爽やかなアイスブルー文字盤のモデルを42mmモデルと36mmモデルからご紹介いたします。今話題のトレンドカラーでもございますので、ぜひご覧ください。 大人なスポーティさを醸し出す【クロノマッ...
グレーラバーを採用した日本限定モデルの「クロノマット」をご紹介
こんにちは、澤本です。いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。とうとう梅雨入りをし、約一ヶ月ほどジメジメとした時期が続くようですが、気温は過ごしやすい日が続いている印象です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。さて、今回ご紹介するモデルは「クロノマット B01 42 ジャパン...
【大規模フェア開催中】購入を後押しする特典が目白押し!来店するだけでもお得なブライトリングアニバーサリーフェアのご案内
皆さまこんにちは。いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 いよいよ6月を迎えましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?この季節は、ボーナスの支給や「ジューンブライド」でご結婚を控えている方も多く、人生の節目を迎える方もいらっしゃるかと思います。時計業界においても、4月...
【新作ビジュアル大公開】2025年、スーパーオーシャン ヘリテージが遂に刷新──技術・美観・装着感が一体となった進化系クラシック
皆さま、こんにちは。いつもブライトリング ブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 2025年6月11日、8年ぶりにフルモデルチェンジを果たした「スーパーオーシャン ヘリテージ」が、ついに公式に発表されました。本日は、ダイバーズウォッチの象徴的存在である本シリーズの進化ポイントを、ブライトリング...
売れすぎて品薄状態がしばらく続くスタイリッシュな「クロノマット28 」は 女性目線で選ぶ特別な腕時計
今回は昨年登場したばかりの「クロノマット28」をご紹介いたします。時計の選び方は、その人の個性やライフスタイルを反映させる重要なポイントです。特に女性にとって、腕時計はファッションアイテムであると同時に、実用的なアクセサリーでもあります。ブライトリングの「クロノマット28」は、その両方を兼ね備えた魅力的なモデルです。 ...
大人の雰囲気を醸し出す「シャンパンゴールド」を文字盤に使用したプレミエをご紹介
2621 views
皆様こんにちは。本日はプレミエ B09 クロノグラフより文字盤に大人の雰囲気を醸し出す「シャンパンゴールド」を使用したモデルをご紹介させていただきます。 クラシカルな雰囲気を持つプレミエシリーズではありますが、シャンパンゴールドを使用することで華やかさのある上品な仕上がりになります。ゴールドカラーを使用していても嫌らし...
伝統を引き継いだ複雑機構搭載のプレミエ B15 デュオグラフ 42をご紹介
2482 views
皆様こんにちは。本日はプレミエシリーズの中から複雑な機構を搭載したモデル「プレミエ B15 デュオグラフ 42」をご紹介いたします。 「デュオグラフ」という名称は、時計愛好家にとって特に魅力的な要素を備えた言葉です。ブライトリングが1940年代に使っていたこの言葉は、「クロノグラフ・ラトラパンテ」を指しており、単にスト...
有名バイクメーカー「トライアンフ」とのコラボモデルをご紹介!
異国でのバイク体験  皆さん、今年の夏のご予定はもうお決まりでしょうか?物価高、円安と経済的に暗いニュースが続いておりますが、楽しみを作らないとやってられません。昨年の夏はベトナムに旅行に行ってきたわけですが・・・そこで初めて体験したのが、「バイクタクシー」です!日本では見慣れないとは思いますが、主に東南アジアで交通手...
ゴールドモデルは実際どうなの?スタッフ着用のスチールモデルと比較してみた
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日は私自身が実際に使用しているクロノマット B01 42 ゴールドモデルのレビューを書いていこうと思います。 ブライトリングのゴールドモデルを使用して約3カ月が経過しました。この間に感じたことや金という素材について考えた...
【次回入荷未定】フルブラック仕様の日本先行販売中の「アベンジャー」がラスト1つ!
「アベンジャー B01 クロノグラフ 42 ナイトミッション」にフルブラックモデルが今ならまだ間に合う! レギュラーモデルではダイヤルやベルトの一部にカラーリングが施されますが、こちらは完全にモノトーンにした仕上がり。なんと、夜光塗料までブラックにしているため、その特別感は他のモデルと一線を画す仕上がりとなっています。...