皆様、こんにちは。
いつもブライトリング ブティック 京都をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
春の陽気が心地よく感じられる季節となり、つい先日までの雪景色がまるで夢のように感じられます。皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は皆様に『ブライトリング ブティック 京都 (BBK)マガジン 2025年4月号』をお届けいたします。今月号では、最新モデルのご紹介はもちろん、春の装いにぴったりなタイムピースのご提案や、当ブティックならではの限定サービス、スタッフおすすめの京都の桜スポット情報など、春をより豊かにお楽しみいただける内容を多数ご用意しております。
ぜひ最後までお付き合いください!
3月は潮目の変化を感じた月
先月もブライトリング ブティック 京都へご来店いただきました皆様、そして当店のブログやSNSをご覧いただき、温かいご声援をお寄せくださった皆様に、心より御礼申し上げます。
さて2025年3月は皆様にとってどんな一ヶ月でしたか?
さて、ここブライトリング ブティック 京都では、先月はまさに「来店の潮目がガラッと変わった」ひと月となりました。

というのも、3月前半のインバウンド(海外からのお客様)のご来店数は11組だったのに対し、後半にはなんと41組と、約4倍近くに増加いたしました!これはちょうど京都の桜が開花し始め、春の訪れを感じる中で観光客の皆様が一気に増えたことが要因の一つと考えられます。

このように、季節の移ろいに合わせてお客様の流れにも変化があるのは、京都という土地ならではの魅力であり、私たちもその変化を肌で感じながら、お一人おひとりとの出会いを楽しませていただいております。
新作情報
そして、3月26日にはブライトリングファン待望の新作が登場いたしました。
その名も「トップタイム B31」。人気のトップタイムシリーズに加わった最新モデルであり、特に注目されているのが、ブライトリングが誇る完全自社製キャリバーとして初めて採用された「三針キャリバー」を搭載している点です。

これまでクロノグラフのイメージが強かったトップタイムですが、この新作ではあえてシンプルでありながら、洗練された三針デザインを採用。自社開発ムーブメント「キャリバーB31」は、高精度と信頼性を両立し、ブライトリングの技術力の高さを改めて感じさせる仕上がりとなっています。

ヴィンテージ感漂うダイヤルデザインと現代的なスペックの融合は、まさにクラシックと革新の調和。普段使いはもちろん、特別なシーンでも腕元を上品に彩ってくれる一本です。
すでに店頭でも多くのお客様からご関心をいただいており、実機をご覧いただける貴重な機会となっております。ぜひこの春、ブティックでその魅力を実際にお確かめください。
ブライトリングコラム~創業者ってどんな人?~
1880年代半ば、時計製造業に参入することは決して容易な挑戦ではありませんでした。とりわけスイスは当時、長引く経済不況のただ中にあり、多くの産業が打撃を受けていました。失業率の上昇や社会不安、先の見えない将来に、多くの若者たちは夢を諦めざるを得ない状況でした。

しかし、そんな時代にあっても、ひとりの若者が自らの信念を貫こうとしていました。その人物こそ、レオン・ブライトリング、24歳の若き時計職人です。彼は困難な情勢のなかで、あえて険しい道を選びました。単なる時計をつくるのではなく、人々の生活や産業に新たな可能性をもたらす「計器」としての時計――つまり、時間を「計測」「分割」「管理」することを可能にする精密なツールを生み出そうと考えたのです。

1884年、レオン・ブライトリングはスイスのサンティミエに自身の工房を設立。彼のビジョンはただの夢物語ではありませんでした。航空機の発展や工業化の進展により、高度な計測技術へのニーズが高まるなかで、彼のつくるタイムピースは時代の最先端を行くものであり、実用性と革新性を兼ね備えていました。
彼が生み出した製品は、耐久性と信頼性を誇り、やがてプロフェッショナルたちの間で高く評価されるようになります。計測器としての腕時計――それは今日の「ブライトリング」の原点であり、ブランドの哲学そのものでもあります。
情熱、革新、そして挑戦。レオン・ブライトリングの精神は、140年以上の時を超えてなお、現代のブライトリングにも受け継がれています。
5月のイベント情報
5月といえば、やはりゴールデンウィーク。
長期休暇を利用してリフレッシュされる方もいれば、お子さまの学校が休みで日々奮闘中という方もいらっしゃることでしょう。
そんな皆さまに、朗報です!
ブライトリング ブティック 京都は、ゴールデンウィーク中も通常通り営業しております(水曜日は定休です)。
店内は、お子さま連れのお客様にも安心してお過ごしいただける空間づくりを心がけております。ご家族でのお出かけの合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

さて、そんなゴールデンウィークの期間中、ブライトリング ブティック 京都では、日頃のご愛顧に感謝を込めて「アフターサービスイベント」を開催いたします。
皆さまの大切な時計、最近お手入れされていますか?
当店では、専用の超音波洗浄機を使用して、ブレスレットのすき間や、時計とブレスレットの接合部にたまった細かな汚れまで、約10分程度でしっかりとクリーニングいたします。

春から夏へと移ろうこの季節。
ゴールデンウィークのお出かけの合間に、お時計もリフレッシュしてみませんか?
スタッフが丁寧にご対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。