#breitling ( 4 )

Tagged
並べ替え
今の季節に大活躍!?ブライトリングの歴史が詰まったダイバーズウォッチ「スーパーオーシャン ヘリテージ」
こんにちは、澤本です。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。さて、今回ご紹介するモデルは「スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42」です。 ブライトリングのダイバーズウォッチといえばコレ!という方もいらっしゃれば、ブライトリングにダイバーズウォッチがあるの...
【2024年新作】創業140周年の限定モデルとしてアニバーサリーモデルが登場!
皆様、こんにちは。ブライトリングより創業140周年を記念するアニバーサリーモデルが登場。 1884年創立のブライトリングは、「140 Years of Firsts」として2024年の1年を通して140周年を祝福しています。その中で今回はブライトリングとして初めてのパーペチュアルカレンダー・クロノグラフムーブメント、キ...
有名なイタリア空軍とのコラボレーションにより誕生したブライトリングのアイコニックなコレクション「クロノマット」
こんにちは、澤本です。さて、今回はタイトルにもあるとおり、ブライトリングのアイコニックな存在として有名な「クロノマット」をご紹介致します。 「クロノマット B01 42」 誕生の元となったのは1983年にイタリア空軍「フレッチェ・トリコローリ」とのコラボレーションにより誕生した”フレッチェ・トリコローリ・クロノグラフ”...
【2024年新作】チタンケースのエンデュランスプロが新登場!
こんにちは、澤本です。2024年新作モデルとして、鉄人レースとして有名なあの"アイアンマンレース"との新たなるコラボレーションが限定モデルとして「エンデュランス プロ 44 IRONMAN® ワールドチャンピオンシップ 2024」が登場!国内入荷は極めて少なく、見るだけでもとても難しくて見ることなく完売となる可能性が非...
【スーパー アヴィ】歴史あるパイロットウォッチへの敬意を表したコレクション
こんにちは、澤本です。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本日2024年8月23日から通常営業を行っておりますので、お近くにお越しの際はぜひ店頭にお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。早速ですが、今回ご紹介するモデルはブライトリング ブティック 京都...
ベゼルにプラチナ?話題のアイスブルーダイヤルが目をひく「スーパー クロノマット」は希少な1本!
こんにちは、澤本です。さて、今回ご紹介するモデルは「スーパークロノマット B01 44」より、希少な1本となるアイスブルーダイヤルをご紹介。 スーパークロノマット B01 44 「スーパークロノマット B01 44」は、「クロノマット B01 42」に比べ無骨で堅牢なイメージの強い「スーパー クロノマット B01 44...
【2024年度版】腕時計の値上がりはいつまで続く?いつが買い時?よくあるご質問をご紹介
13647 views
こんにちは、澤本です。いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は普段の商品紹介とは少し違った観点から記事を作成いたします。日頃、店頭にてお客様からご質問いただくことにフォーカスを当ててお答えしていきたいと思います。 値上がりはどこまで続く? 現在、頻繁に価格改定がされ...
【2024年最新モデル】アイスグレーMOPを採用した特別なクロノマットが新登場!
こんにちは、澤本です。 2024年新作モデルが登場!今回はアイスグレー MOPをダイヤルに採用し、ベゼルにはダイヤモンドをセッティングした「クロノマット B01 42 ジャパン リミテッド」となります。 ブライトリングクロノマット B01 42 ジャパン リミテッド品番:AB0134A21G2A1ムーブメント:自動巻き...
【終了間近】夏に向けた最新モデルにフォーカスしたフェア開催中!
いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠に有難う御座います。 2024年6月22日(土)~2024年7月28日(日)まで「SUMMER WATCH FAIR」を開催。期間中、発表されたばかりの新作・限定モデルをご覧頂けるだけでなく、希少なモデルも多数ご用意しております。また、ご成約の方にはブライ...
レッドゴールドがポイントで映える上品なブライトリングのラグスポモデル「クロノマット」
こんにちは、澤本です。 さて、今回ご紹介するモデルは18Kレッドゴールドをポイントで使用した「クロノマット B01 42」です。 ブライトリング渾身のラグジュアリースポーツモデルである「クロノマット B01 42 」、モデルのコンセプト通りにスポーティなカラーリングが人気のコレクションですが、今回は少しラグジュアリーな...