「ナビタイマー オートマチック 41」、「ナビタイマー オートマチック 35」から新色が登場。「ナビタイマー オートマチック 41」は発色の良いグリーンダイヤル、「ナビタイマー オートマチック 35」は淡い色味のミントグリーンダイヤルです。シンプルなデザインの「ナビタイマー」にこのようなファッショナブルなカラーリングが...
Page 34
並べ替え
こんにちは! いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 こちらの企画も第三弾に突入致しました!スタッフ全員一周した感じです。 そんな記念すべき第三弾目を飾るのはブライトリングブティック京都の店長!澤本です! いつも店長の左手首にはお世話になっております…。(勿論、森島の左手首に...
こんにちは、澤本です。 今回、ご紹介するモデルは「スーパーオーシャン オートマチック 42」です。 カジュアルな印象が際立つオレンジダイヤルのこちらのモデル。 「ビジネスシーンでの利用にはどうだろう...?」というお声をいただくことが御座います。 実際にダイビングをされる方には、とても視認性が高いことから選ばれることの...
こんにちは、宮崎と申します。 今回はスタッフ紹介ブログ第二弾ということで私、宮崎が『男性に是非付けて頂きたい!』モデルを3本選んでまいりました! (撮影が恥ずかしく笑っておりますが、お気になさらずお進みください) 今回ご紹介するお時計をつければ、時計にご興味のない女性の方も「かっこいい!」と興味をお持ちになる…!かも?...
皆様こんにちは、森島です。 本日は少し早めですが、これからの夏に向けてオススメモデルをご紹介致します。 こちらのモデルはスーパーオーシャン オートマチック 48で名前にあるように、サイズが48mmと大き目のダイバーズウォッチとなります。 海を連想させてくれるような深みのあるブルーが印象的なモデルですが、文字盤をよく見て...
ブライトリング ブティック 京都では只今、ナビタイマー誕生70周年を記念し、過去のアーカイブを特別展示中! 歴史ある「ナビタイマー」のコレクションを店頭にてご覧いただくことができます。 回転計算尺を搭載した「ナビタイマー」の前身モデルとなる「クロノマット」を初め、数種類をご用意しています。 今回の特別展示の期間は202...
皆様こんにちは、森島です。 本日はプレミエ B01 クロノグラフ42をご紹介致します。 クロノグラフ搭載のお時計になるとスポーティーな印象になってしまうことが多いのですが、このプレミエシリーズではプッシュボタンが平らになっているので目立たずにスッキリとした見た目になるので派手過ぎず、シンプル過ぎない絶妙なバランスを持っ...
皆様こんにちは。森島です。 本日はアベンジャーシリーズより、ブライトリングブティック限定で500本しか生産されていない貴重なモデルをご紹介致します。 人気のウイングロゴが施されており、無骨なデザインが印象的なアベンジャー。大き目で独特なアラビア数字、太く夜光塗料が塗布されている時・分針があらゆる環境でも高い視認性を得る...
こんにちは、澤本です。 https://breitling-kyoto-blog.com/61/ 今回はラバーストラップのご紹介! これから腕元の露出が増える季節となるので、人気のあるダイバーズウォッチの中でも目を引くイエローダイヤルが魅力的な「スーパーオーシャン オートマチック 44」にラバーストラップを合わせてご紹...
皆様こんにちは。森島です。 今回は、今注目の新作ナビタイマーの中から存在感抜群の46mmのモデルをご紹介致します。 新作ナビタイマーは今までのモデルとは細かい部分で変更点がいくつかございます。 まずはロゴの部分が「B」ロゴから「AOPA」ロゴへ変更になっております。AOPAとは国際オーナーパイロット協会のことで、195...