こんにちは、澤本です。いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。前回は店頭にてご質問のある内容への回答で記事を作成しましたが、今回はそのご質問の中からアフター面やご購入後のことも含めてお答えしていきます。最後までご覧いただけますと幸いです。 https://breitlin...
並べ替え
ブライトリング ブティックでは、ご購入後のアフターサービスとして、定期点検サービスをご用意しております。定期的に店頭へお持ち込みいただき、1週間お預かりをしますが、お持ちのお時計に異常がないかの確認をいたします。(パワーリザーブ分の稼働がされているかも含む)点検内容は、精度、磁気帯び、防水、本体、ベルト、機能の6項目を...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。暑い日は半袖半ズボンでの生活が多くなるわけですが、何かさみしいのが左腕ですね!ということで今回は「人と被りにくい色」をテーマにブライトリングブティック京都からオススメをご紹介します! 今回ご紹介するのはこちら 関西人に「...
皆様こんにちは、宮崎です。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。男性らしい時計が好きだけど、「長く着けられないのでは?」「飽きそう」というご意見をお伺いすることがございます。ということで今回は男性らしいフォルムで、文字盤が少し落ち着いているモデルを2本ご紹介させていただきま...
いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠に有難う御座います。 2024年6月22日(土)~2024年7月28日(日)まで「SUMMER WATCH FAIR」を開催。期間中、発表されたばかりの新作・限定モデルをご覧頂けるだけでなく、希少なモデルも多数ご用意しております。また、ご成約の方にはブライ...
皆様こんにちは、宮崎です。近畿地方は梅雨入りしましたね。これから雨が多い季節になり、傘をさす機会も増えてくると思います。荷物を持ちながら、傘をさしてとなると腕時計で時間を確認するのが億劫に感じる今日この頃です…。(笑)そこで一目で時間がパッと分かるモデルをアベンジャーとクロノマットからピックアップしてお持ちいたしました...
日本で最も有名な自衛隊アクロバティックチーム「ブルーインパルス」と待望のコラボレーションが限定モデル「アベンジャー B01 クロノグラフ 44 ブルーインパルス 」!宮城県松島基地に帰還して10周年を向ける節目を記念し、実際に空を飛んでいる"機体T-4"をイメージしたブルーダイヤルを採用。そして、3時一のインダイヤルに...
こんにちは、澤本です。 さて、今回ご紹介るすモデルは「アベンジャー B01 クロノグラフ 44 ナイトミッション」です。ブライトリングとして培ってきた技術を新たな形で体現したこちらのモデルは、耐アレルギーを持つ素材である"チタン"を随所に採用し、ハイテク素材として有名な"セラミック"を採用、ダイヤルにはカーボンまで採用...
皆様こんにちは。本日は前回記載させていただきました、ブライトリングの歴史の続きをご紹介致します。 ナビタイマー、コ・パイロット 誕生 1952年にウィリー・ブライトリングは、平均速度や移動距離などのパイロットが飛行する為に必要な計算を行うことのできるクロノグラフ時計の開発に着手しました。クロノマットに使用されている...
皆様こんにちは、森島です。本日は前回記載させていただきました、ブライトリングの歴史の続きをご紹介致します。前回は3代目の経営者としてウィリー・ブライトリングが就任したところまででしたので、ウィリー・ブライトリングの功績についてお話していきます。 ウィリー・ブライトリングとクロノグラフ 就任後、まずウィリー・ブライトリン...