
多様化の時代。腕時計の使用目的、魅せ方も多様になってきております。元々は時間を見る為、測る為の道具にすぎなかったのが、今やファッションアイテムの1つとして選ばれるようになっております。色々なものが多様になってきているこの時代に腕時計も合わせて多様化の一途を辿っております。多様化するには何を変えれば良いのか。1つは「素材」です。今回は数ある素材の中から「チタン」に着目してみたいと思います。
【クロノマット】
「ナビタイマー」と並んで人気の「クロノマット」は、丸みを帯びたルーローブレスレットが特徴的なモデルです。200mという高い防水性を持ちながらも、滑らかなブレスレットのおかげでケースは安定し、着け心地は抜群。唯一無二の外観でブライトリング新時代を牽引する圧倒的な存在です。パイロットウォッチが欲しいけど、「ナビタイマーは防水性が不安だなあ」という方にもぜひおすすめしたいコレクションです♪ちなみに、ブライトリングブティック京都のスタッフ2人も愛用しているコレクションでもあります!
チタンモデルはなぜ高いのか?


一般的にチタンモデルはステンレスモデルよりも価格が高く設定されております。よく云われている理由は「加工が難しいから」です。加工が難しい=工具にも影響が出てしまうことになります。削る工具の摩耗が早くなり管理するのも厳しくなっていきます。また、熱がこもりやすく、高温化で周りの異なる物質と反応してしまうという特性がございます。この特性が故に工具にも影響を及ぼしてしまいます。研磨する工具に熱がこもってしまい、研磨性能を低下させ、さらに異なる物質とくっつき質感にばらつきが出てしまうのです。チタンの加工が難しいと云われるのはこのような理由があり、製造コストが必然的に上がってしまうのです。
推し!な「チタン」モデル

BREITLING(ブライトリング)
スーパー クロノマット B01 44
品番:EB0136251M1E1
素材:チタン/セラミック
ケースサイズ:44mm
防水:200m 防水
メーカー国際保証期間:5年
価格: ¥1,914,000 (税込)
こちら「スーパークロノマットB01 44」は、ケース・ブレスがチタン、ベゼルがセラミックとなっております。ステンレススチールの「スーパークロノマットB01 44」よりも値段でみると約50万円程高いです。この価格差には先程述べた通りの職人の「技術」と「鍛錬」が含まれております。もちろん、作る側だけではなく「使う側」のメリットとしては、好きなお時計を「腕に負担をかけることなく、使うことができる」、さらには「傷が付きにくく、肌にも優しい」という点がございます。せっかく高級時計を使うなら、着用していて疲れる、傷を付けないために神経を使うなどの理由で疲弊したくはないですよね。何年も使用するものだからこそ、素材や着用感は大切にしたいですね。



BREITLING(ブライトリング)
クロノマット B01 42 トライアンフ
品番:TB0134101M1X1
素材:チタン/18Kレッドゴールド
ケースサイズ:42mm
防水:200m防水
メーカー国際保証期間:5年
価格: ¥1,661,000 (税込)
こちらは「クロノマットB01 42 トライアンフ」です。18Kレッドゴールドとカーフレザーの色合いが相性抜群の一本でいい味を出しております。名前にもある「トライアンフ」はイギリスの有名なモーターサイクルブランドです。バイクに乗る方や好きな方は聞き覚えがあるメーカーではないでしょうか。ブライトリングはパイロットウォッチが有名ですが、昔からサイクリングの世界とも深い繋がりがございます。「トップタイム」コレクションがその証ですが、クロノマットとのコラボレーションもなんともオシャレに仕上がりました。「triumph 」とは大きな努力や苦労の末の圧倒的な成功と勝利を意味する言葉です。言葉の意味も大きいので、ご自身へのご褒美にもぴったりです。デザインをよく見ると、秒針の根本にブランドを象徴する「ロゴ」がございます。さらにはベルトに注目!「パッチング加工」という穴を開ける加工法を用いて、細部までオートバイを彷彿させるようなデザインにこだわっております。リューズとプッシュボタン、ライダーベゼルの縁の部分には18Kレッドゴールドが使われており、高級感があります。



実はこんな素材も!?(番外編)

BREITLING(ブライトリング)
クロノマットB01 42
品番:PB0134101C1S2
素材:ステンレススチール/プラチナ製ベゼルリング
ケースサイズ:42mm
防水:200m防水
メーカー国際保証期間:5年
価格: ¥1,661,000 (税込)
こちらは「クロノマットB01 42」。一見ステンレススチールに見えますが、実はベゼルリングに「プラチナ」が使用されております。チタンも近年人気を集めている素材ですが、プラチナを使ったモデルも珍しいため、注目されております。メリットはこの「輝き」です。ステンレススチールは使用していくと、お手入れの仕方によっては変色する可能性がございます。しかし、プラチナは昔から結婚指輪にも使われているくらい「永遠の輝き」を保ちます。また、光の当たり具合によっての輝き方もプラチナの方が強いです。ベゼルはお時計のデザインの中でも強調される部分なので、いつまでも「購入当初の輝き」のままであるのはユーザーにとっては嬉しいポイントですね。文字盤には人気のアイスブルーを採用しております。秒針も同色のお色なのでとても爽やかな一本です。ブラックのラバーベルトでカジュアルさも演出できますが、もちろんステンレスベルトに変更してスマートにもお使いいただけます。



「無金利分割」という買い方
ブライトリングブティックでは「無金利分割」の購入方法を提案しております。一括で一気に現金を落とすよりも、無金利であれば分割にしてお支払いすることと変わりはございません。気持ち的にも楽かと思います。このご時世だからこそ、お得にお買い求めいただける方法を皆様にご提案させていただいておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
ご紹介したモデルは、金利手数料0%のスマートクレジットでご利用いただけます。例えば、「スーパークロノマットB01 44」で無金利分割をご利用いただくと、月々¥31,900-(税込)×60回でお買い求めいただけます。
投稿者:小野