ナビタイマー

【2025年新作】50本しか作らない日本限定モデルがお買い得!~ナビタイマー オートマチック GMT 41 ジャパン リミテッド~

皆様こんにちは。
いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日は先日発表された最新作「ナビタイマー オートマチック GMT 41 ジャパン リミテッド」をご紹介致します。
ぜひ一度手に取ってご覧いただきたいモデルですので、最後までお付き合いください!

ナビタイマーGMTモデルの魅力

ナビタイマーは、時計の歴史に名を刻む“伝説”とも呼べる存在です。
1952年、航空用の回転計算尺を搭載したパイロットのための計器として誕生したこのモデルは、瞬く間に世界中の空を飛ぶ人々の“相棒”となりました。
飛行計画の計算や燃料消費率、速度換算など、命を預ける空の世界で必要とされる機能をその手元で完結できる。
それは、単なる時計ではなく「信頼」という名の道具でした。

そして70年以上経った今もなお、ナビタイマーは進化を止めません。
パイロットたちが信じたその精度とデザインを、現代のライフスタイルに合わせて再構築したのが――
この《ナビタイマー オートマチック GMT 41》。

クロノグラフをあえて取り除くことで、ダイヤルのバランスはより洗練された印象に。
24時間表示のGMTスケールを中央に配置することで、複雑な計算尺との調和を保ちながらも、視認性と実用性を高めています。
オートマチックらしいすっきりとしたフェイスは、かつてのナビタイマーの機能美を残しつつも、現代のミニマルな感性に見事に馴染みます。

日常の中でも、海外出張でも、旅先の空港でも。
ナビタイマー オートマチック GMT 41 は、持つ人の世界を広げ、時を越えて寄り添う一本です。
パイロットのための計器として生まれた時計が、今では人生を共に歩む“相棒”として愛され続けている――
それこそが、ナビタイマーという時計が放つ真の魅力なのです。

ひきたてるのはクラシカルな魅力

ナビタイマー オートマチック GMT 41は、現代の技術とデザインが融合したモデルでありながら、どこか懐かしさを感じさせます。
立体的なインデックス、象徴的なビーズベゼル、そして細やかな目盛りを刻んだ回転計算尺。
それぞれのディテールが繊細に響き合い、ナビタイマー誕生当時のクラシカルな表情を今に伝えています。

クロノグラフを排し、シンプルな3針スタイルへと磨き上げたことで、そのクラシカルな要素がいっそう際立ちました。
どこか懐かしく、それでいて新しい。
“過去を継承しながら進化を続ける”――まさにブライトリングが掲げる理念を体現した一本です。

腕元に乗せた瞬間、感じるのはノスタルジーではなく、確かな存在感。
流行や時代を超えて愛されるナビタイマーの魅力は、クラシカルであることそのものに、普遍的な強さがあるからこそなのです。

金の高騰に立ち向かう値段設定

2025年10月現在、世界では依然として金の価格高騰が続いています。
ニュースなどでもたびたび取り上げられていますが、その背景には“単なる投機的な動き”ではなく、地球規模の希少性が深く関わっています。

金は、私たちが普段目にする延べ棒やジュエリーの形で存在しているわけではありません。
実際には「金鉱石」と呼ばれる石の中に、ごくわずかに含まれています。
1トンの金鉱石から採れる金は、わずか2グラム前後
1トンというとピンと来ませんが、ビジネスホテルの浴槽ほどの石の塊を砕いても、採れる金はわずか指先に乗る程度。
これがどれほど希少なものか、想像していただけるのではないでしょうか。

現在、世界では年間およそ3,000トンのペースで採掘が進められています。
一方で、確認されている埋蔵量はおよそ50,000トン
つまり、理論上あと十数年から二十年ほどで、採掘可能な金が底をつく可能性も指摘されています。

もちろん、まだ地球上には未発見の金鉱脈が存在します。
しかしそれらの多くは深海の海底マグマに近い地層など、現代の技術では採掘が極めて困難な場所に眠っています。
採掘コストは年々上昇し、現在の金相場では採算が合わないケースも多いのが現状です。

こうした現実を踏まえ、アメリカの大手銀行「バンク・オブ・アメリカ」も、今後さらなる金価格の上昇を予測しています。
単なる一時的な高騰ではなく、“希少性”という本質的な要因に支えられた上昇であるため、非常に現実味のある見通しといえるでしょう。

金は古代から、人類が“価値”を託してきた特別な存在です。
永遠に錆びず、腐らず、そして何よりも限りがある。
この希少性こそが、今もなお世界中の人々を惹きつけ、価格を押し上げる最大の理由なのです。

希少モデルもスマートクレジットをご利用いただけます

ブライトリング ブティック京都では、
お客様のライフスタイルに合わせてお選びいただける「スマートクレジット」をご用意しております。

今回ご紹介の
《ナビタイマー オートマチック GMT 41 ジャパン リミテッド》(税込 ¥2,369,000)を例にすると、
60回の分割プランをご利用いただいた場合、
月々わずか ¥39,400 × 60回(初回のみ ¥44,400)でご購入が可能です。

さらに、頭金を¥1,000,000お入れいただいた場合は、
月々 ¥22,800 × 60回(初回のみ ¥23,800)と、より軽やかなプランに。
また、年2回のボーナス併用(各回¥50,000)を設定いただくと、
月々 ¥31,100 × 60回(初回のみ ¥34,100)という選択肢もございます。

このように「スマートクレジット」は、
お支払い方法を自由に設計できる安心のプランです。
“憧れの一本”を、無理なく、そしてスマートにお迎えいただけます。

ご試着やご相談だけでも、ぜひお気軽にお声がけください。
スタッフが、お客様のご希望に合わせた最適なプランをご提案いたします。