「アイスブルー」は流行色?いや、そんなことない?
いよいよ秋が近づいてきます。京都は紅葉の季節でもあるので景観がとても楽しみなのと、やっと湿気から抜け出すことができます。過ごしやすい季節になりますね。洋服も徐々に衣替えといったところですが、腕時計は季節によって使い分けれるほど何本も持てる価格ではなくなってきました。一生使うものだからこそ、とっておきの一本を手に入れたい。文字盤のカラー選びは最大のポイントではないでしょうか。近年では「アイスブルー」文字盤が話題を呼んでいました。接客していて、これは「流行カラー」なのかと疑問に思っていましたが、どうやらそうではないみたいです。今でも高い人気を誇る、この澄み切った爽やか文字盤から「ナビタイマー41」・「ナビタイマーGMT」をご紹介いたします。

「脱・クロノグラフ」スタイル


数多くあるアイスブルー文字盤の中でも、高い人気を誇るのがこちらの「ナビタイマー」のアイスブルー文字盤です。大きさは41mmで、クロノグラフ(ストップウォッチ機能)がない分、スッキリとした印象です。腕元への収まりも抜群に良いのも特徴的ですね。よく見ると、右側の文字盤は針が1つ多いのがお分かりいただけますでしょうか?文字盤と同色の矢印のような針が1本ございます。これは通称「GMT針」といって、別の国の時間帯を示しています。これぞまさにパイロットウォッチと言いたくなるような機能です。1つの文字盤で2カ国間の時間を表示できるので、一目瞭然です。デザインとしてもワンポイントになっていて周りと差がつくのではないでしょうか!
【GMTのデザインいいなあ・・・いや、でも別々の時間帯を表示されるのは見づらい、どうしよ・・・という人は?】
今ではスマートフォンで旅先の時間帯は調べることができますね。わざわざ腕時計の文字盤の時間を別の国に設定しなくても・・・逆に時間が見づらいな・・・という方でも安心!実は日本の時間と連携させることが可能です。ブライトリングのGMT針は単独で動かすことが可能ですので、操作が非常に楽です。針が一本増えることで操作が複雑になるのかの不安に思う方も多いですがそこはご安心を!
そして、他にも大きな違いがございます。それはカレンダー機能の有無です。3針のお時計にはカレンダー機能はないですが、GMT機能があるお時計にはカレンダー表示がございます。こちらもあるのとないのとでは大きく外観が異なるので、ご自身の好みや生活スタイルに合わせてお選びいただけます!



こちらは真横から見たときの写真です。3針でもGMT機能であっても厚さは変わりません。腕時計が持つ機能が1つ増えると、その分、ケースも比例して厚くなることがありますが、ブライトリングは変化なしです。どちらにせよ、厚さを気にすることなくスッキリとお使いいただけるってことですね!嬉しい!
注目の「トレードイン」システムとは?
物価高で値上げラッシュ・・・こんなご時世だからこそ、少しでもお得にお時計をご購入していただきたい!ブライトリングでは、「トレードイン」システムの活用を推奨しております。今お持ちのお時計を下取りに出して、次のお時計の頭金にするという方法です。残りの金額は一括か、「無金利ローン」でお支払いいただけます。当店のお客様の多くが利用している購入方法ですので、お気軽にお尋ね下さいませ⭐︎

他にも「脱・クロノグラフ」スタイルにぴったりなお時計がたくさんございますので、チェックしてみてくださいね!(^^)
投稿者:小野