皆様こんにちは、森島です。本日は新色のエンデュランス プロがブライトリング ブティック京都に入荷してきましたので、ご紹介いたします。 8種類目となった今作は文字盤・ストラップもブラックで統一されたシックで今までにないデザインが魅力的なモデルとなります。また文字盤内に備えられたレモンイエローのクロノグラフ針と2時位置にあ...
並べ替え
こんにちは、宮崎です。この週末は気温も高く春のようなぽかぽか陽気でお出かけされた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?本日から気温が戻り、また寒い日が続きますが体調には十分お気をつけてお過ごしください。 本日はダイヤモンドが煌めく特別なモデル【クロノマット B01 42 ダイヤモンドワークス】をご紹介いたします...
皆様こんにちは、森島です。本日は55年にわたり生産が続けられた超大型旅客機「ボーイング747」の引退前最後の納機を記念したモデルであるナビタイマー B01 クロノグラフ 43 ボーイング747の実機をご紹介いたします。 今回の実機はアリゲーターストラップを使用したモデルとなります。ボーイング747の初号機のカラーをイメ...
皆様こんにちは、森島です。本日はブライトリングより「空の女王」と呼ばれたボーイング747の引退前最後の納機を記念して、空の旅に大革命を起こしたこの伝説的ジェット機を讃えるナビタイマーの限定モデルを発表しました。 ボーイング747の初飛行は1969年のことで、それ以降、長距離飛行を大衆化し、大陸間の移動手段を...
皆様こんにちは、森島です。昨年に日本限定50本として発表されたクロノマット B01 42 ジャパンエディションをご紹介致します。 昨年発表されて以降当店にも数本の入荷がございましたが、今回店頭にあるモデルで最後の1本となります。大変ご好評を頂いている当モデルは人気のアイスブルー文字盤に加えて、ベゼル周りにダイヤモンドを...
皆様こんにちは、森島です。本日はクロノマット B01 42の日本限定のブラック文字盤ではなく、久々に入荷した通常のブラックをご紹介致します。様々な文字盤カラーが存在するクロノマットシリーズの中でも2月以来の約3カ月ぶりに入荷してきたモデルが赤色のクロノグラフ針を備えたブラックの文字盤です。ブラックの文字盤は日本限定モデ...
こんにちは、澤本です。 本日で2022年内最後の営業となります。 是非、お立ち寄りくださいませ。 今回、ご紹介するモデルは「プレミエ B01 クロノグラフ 42」です。 モノトーンで統一された人気の高いダイヤルカラーであるこちらのモデル、「プレミエ」シリーズとして2018年秋に登場した当時はなかったカラーリングとなりま...
皆様こんにちは、森島です。 本日はプレミエ クロノグラフ42からブルー文字盤とブラウンのストラップを組み合わせたモデルをご紹介致します。 ブライトリングと言えば「無骨なデザイン」というイメージを持たれておられる方もいらっしゃいますが、プレミエシリーズは良い意味でブライトリングらしくない落ち着いた雰囲気を持ちます。しかし...
皆様こんにちは、森島です。本日はアベンジャー クロノグラフ 45 ナイトミッションをご紹介致します。 アベンジャーはブライトリングの航空時計としての意匠を受け継ぎながらも、モダンなスタイルを持つ人気シリーズとなります。視認性・耐久性・操作性の3つに優れ、それに加えてタフで力強いデザインが人気の理由の1つです。シリーズや...
皆様こんにちは。森島です。 プロ野球では10月22日よりヤクルト対オリックスで日本シリーズが開幕しましたね。私は巨人ファンですが日本シリーズには出場しないので、今回は生まれも育ちも関西ですのでオリックスを応援します! 皆様はヤクルトかオリックス、どちらを応援しますか? さて、お話が変わりますが、涼しくなってくる季節は革...