2024年ブライトリングは創業140周年を迎え、「クロノマット」コレクションも誕生から40周年を迎える節目の年となりました。そんな記念すべき年に、英国の名門モーターサイクル・ブランド「トライアンフ(TRIUMPH)」とのコラボレーション により、新たなテイストをまとった特別な「クロノマット」コレクションが登場しました。...
並べ替え
いつもブライトリング ブティック 京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。早速ではありますが、表題にもある「ブライトリング フェスタ 2025」のご案内をいたします。 ブライトリング フェスタ 2025とは? 2025年11月1日(土)より24日(月)までの期間、ブライトリング ブティック 大阪とブライト...
こんにちは、澤本です。さて、今回ご紹介するモデルは「スーパークロノマット B01 44」より、希少な1本となるアイスブルーダイヤルをご紹介。 スーパークロノマット B01 44 「スーパークロノマット B01 44」は、「クロノマット B01 42」に比べ無骨で堅牢なイメージの強い「スーパー クロノマット B01 44...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 2022年ブライトリングのラグジュアリースポーツモデルに新たなモデルが登場しました。ノンクロノグラフでGMT機能を搭載したシンプルなデザインのモデルとなります。そして最近は販売が欧州のみとなりますが各国ラグビー協会とコラ...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。さて、今回ご紹介するモデルは「クロノマット B01 42」の中でも極めて希少な18Kレッドゴールドにケーシングされた豪華なモデルです。ブライトリングのラグジュアリースポーツモデルとして人気の高い「クロノマット B01 42...
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。プロの計器として知られているナビタイマー、男性らしいというイメージが強いかと思います。今回の記事では、また違った印象のナビタイマーをご覧いただけますと幸いです。 18Kレッドゴールドケース×シルバー文字盤 まず目を引くの...
いつもブライトリング ブティック京都のブログをご愛顧頂き誠にありがとうございます。2025年9月16日(火)は誠に勝手ながら社内研修のため、ブライトリング ブティック 京都は臨時休業とさせていただきます。 2025年9月16日(火) 臨時休業2025年9月17日(水) 定休日2025年9月18日(木) 通常営業 (11...
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは「スーパー クロノマット B01 44」です。 ブライトリングの新たなるラグジュアリースポーツでありながら、精悍なデザインが人気のモデルの一つです。「クロノマット」シリーズの中で初めてセラミック素材を随所に取り入れたこともあり、より堅牢なイメージが強くなりました。モデル名に...
こんにちは、澤本です。さて、今回はタイトルにもあるとおり、ブライトリングのアイコニックな存在として有名な「クロノマット」をご紹介致します。 「クロノマット B01 42」 誕生の元となったのは1983年にイタリア空軍「フレッチェ・トリコローリ」とのコラボレーションにより誕生した”フレッチェ・トリコローリ・クロノグラフ”...
こんにちは、澤本です。今回はブライトリングで人気の高まっているレディースモデルから伝統的なデザインを継承しつつも女性らしさを演出している「ナビタイマー」コレクションをご紹介いたします。 種類はいくつある? 種類としては時計のデザインでは10種類あり、クオーツモデル(電池で稼働する)、機械式モデル(ぜんまいで稼働する)で...










