こんにちは、澤本です。 さて、今回は営業時間中にブルーダイヤルの時計をコソコソと手に取って眺めているスタッフ森島に「何をコソコソと見ているの?(笑)」と質問したところ、「ブルーダイヤルに目がいくのでコレクション別で違いを見ていました」と話しておりました。「では、何かオススメの時計はありますか?」と聞いたところ「もちろん...
並べ替え
こんにちは、澤本です。今回ご紹介するモデルは「クロノマット B01 42」の中でも極めて希少な18Kレッドゴールドにケーシングされた豪華なモデルです。ブライトリング ブティック 京都にはオープンして初の入荷となります。国内への入荷数も年間通して極僅かとなるモデルです。今回、前回入荷後すぐに完売となり、入荷待ちの状態とな...
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは「スーパー クロノマット B01 44」です。 ブライトリングの新たなるラグジュアリースポーツでありながら、精悍なデザインが人気のモデルの一つです。「クロノマット」シリーズの中で初めてセラミック素材を随所に取り入れたこともあり、より堅牢なイメージが強くなりました。モデル名に...
こんにちは、澤本です。京都の紅葉が見頃になっていることもあり、観光などで京都へ旅行などお考えの方も多い時期ではないでしょうか。私もそろそろ紅葉を見に行こうと思っており、カメラを持ち出して写真を撮りに行こうと思っています。写真がお好きな方や、紅葉でオススメのところがある方はお教えいただけると嬉しいです。私の個人的に好きな...
2022年新作がまたまた登場!今作は今までにはない新たなる試みを実施した完全なる新作、その名も「スーパー クロノマットオートマチック 38」です。ダイヤルカラーは3種類、ステンレススチールモデルがアイスブルー、18Kレッドゴールドとステンレススチールのコンビモデルがミントグリーン、18Kレッドゴールドモデルがホワイトと...
2022年新作としてブライトリングのラグジュアリースポーツモデルに新たなモデルが登場しました。ノンクロノグラフでGMT機能を搭載したシンプルなデザインのモデルとなります。 カラーリングは5色の展開、定番らしいブラックとホワイト、時計業界のトレンドカラーでもあるグリーン、知的な印象を受けるブルー、ブティックとE-COM限...
こんにちは、澤本です。今回はブライトリングのゴールドモデルをまとめて一挙にご紹介いたします。ゴールドモデルとは、時計の外装であるベゼルやケース、リューズ、ケースバックなどに全て高級素材として有名な”金”を使用したモデルのことを指します。ご紹介するモデルでは全て18Kレッドゴールド(18金)を採用しており、赤みのある上品...
2022年新作として人気の高い「スーパー クロノマット」にアイスブルーダイヤルが追加登場!「クロノマット B01 42」のアイスブルーダイヤルの人気が高まり入手困難な中、今回の新たなるコレクションの登場は注目度の高いものと言えます。 スーパークロノマット B01 44 「クロノマット B01 42」に比べ無骨で堅牢なイ...