プレミエ ( 4 )

1940年代、ブライトリングは日常にエレガンスをもたらすプレミエを発売しました。そして今、その由緒ある名前に相応しいエレガンスと、ブライトリングをそのまま体現する品質、性能、デザインDNAを兼ね備えたモデルが、プレミエの最新コレクションに加わりました。

並べ替え
ブライトリング屈指の美しいブルー文字盤が魅力的な「プレミエ」をスタッフ目線でご紹介
1285 views
こんにちは、澤本です。さて、今回は「プレミエ B01 クロノグラフ 42」をご紹介します。 ブライトリングのエレガントウォッチとして人気のある「プレミエ」コレクションは、シンプルなデザインであり、クラシカルな要素も持ち合わせたものとなります。1980年代以降のブライトリングのイメージをお持ちの方は、雰囲気の違うコレクシ...
【ブライトリング】創業から今現代に至るまでの物語 Part3
  皆様こんにちは。本日は前回記載させていただきました、ブライトリングの歴史の続きをご紹介致します。 ナビタイマー、コ・パイロット 誕生 1952年にウィリー・ブライトリングは、平均速度や移動距離などのパイロットが飛行する為に必要な計算を行うことのできるクロノグラフ時計の開発に着手しました。クロノマットに使用されている...
【ブライトリング】創業から今現代に至るまでの物語 Part2
皆様こんにちは、森島です。本日は前回記載させていただきました、ブライトリングの歴史の続きをご紹介致します。前回は3代目の経営者としてウィリー・ブライトリングが就任したところまででしたので、ウィリー・ブライトリングの功績についてお話していきます。 ウィリー・ブライトリングとクロノグラフ 就任後、まずウィリー・ブライトリン...
プレミエの誕生秘話をブライトリング3代目経営者の軌跡とともに迫る…
1864 views
皆様こんにちは、宮崎です。ゴールデンウィークが終わり、お仕事や学校が始まった方が多いのではないでしょうか?連休明けでの疲れや暑い日が続いていたりしますので、お身体には十分気をつけてお過ごしください。 ブライトリングプレミエ B01 クロノグラフ 42品番: AB0145171C1P1ムーブメント:自動巻きクロノグラフ(...
【ブライトリング】創業から今現代に至るまでの物語 Part1
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日より、ブライトリングの創業から今に至るまでの歴史をいくつか回を分けてご紹介していきます。 創業者レオン・ブライトリングの功績とブライトリングの始まり レオン・ブライトリング 1880年代半ば、当時スイスは長引く不況の真...
【実機動画あり】新作プレミエを旧作モデルと比較してみた
2205 views
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。ついにゴールデンウィークを迎えました。今回は2023年新作としてリニューアルを果たした「プレミエ B01 クロノグラフ 42」をご紹介いたします。そして、新作モデルと旧作モデルの違いも実機と共にご紹介いたします。さて、本題...
1つとして同じ柄のないMOP文字盤を使用したプレミエ日本限定モデルのご紹介
2052 views
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日は新作モデルではございませんが、コンセプトショップ(ブライトリング ブティック及びスピリット オブ ブライトリング)でしかご覧になって頂くことの出来ない貴重な日本限定200本のプレミエをご紹介致します。 この特別なプレ...
【最新版】人気モデルって何?ブライトリング ブティック 京都でお客様が選ぶ注目時計をピックアップ
皆様こんにちは、澤本です。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回はブライトリング ブティック 京都へご来店されるお客様が良く手に取ってご覧になるモデルをピックアップしてご紹介。店内の商品は全てオススメですが、皆様のお好みや季節によってご覧になるモデルも少し変わり...
どのコレクションがお好みですか?豊富な商品をピックアップしてご紹介!
こんにちは、澤本です。今回は数本まとめてご紹介致します。ブライトリングでは現在、バリエーション豊富なコレクション展開があります。伝統的なデザインである「ナビタイマー」、1960年代に登場したスポーツモデル「トップタイム」、ブライトリング渾身のラグジュアリースポーツ「クロノマット」、プロフェッショナルに向けた正にそのまま...
ブルーダイヤル好きのブティックスタッフが選ぶオススメ時計3選!
こんにちは、澤本です。 さて、今回は営業時間中にブルーダイヤルの時計をコソコソと手に取って眺めているスタッフ森島に「何をコソコソと見ているの?(笑)」と質問したところ、「ブルーダイヤルに目がいくのでコレクション別で違いを見ていました」と話しておりました。「では、何かオススメの時計はありますか?」と聞いたところ「もちろん...