クロノグラフといえば・・・
腕時計の機能の中で、一番人気のカテゴリーをご存知ですか?それは【クロノグラフ】です。毎年発表されるランキングでも常にクロノグラフ腕時計は上位を占めております。そして、クロノグラフ(ストップウォッチ機能)といえば「ブライトリング」を連想される方が多いのではないでしょうか?では、なぜ?

人類の夢と共に成長する腕時計

クロノグラフ時計の発達には人々の空への憧れが背景にあります。ライト兄弟が1903年に初めて有人動力飛行を行なってから現在の形になるまでたったの40〜50年余りです。人間の一生よりも短い期間で発展していきました。それと同時に、めまぐるしいスピードで開発されたのが腕時計でした。特にブライトリングは業界でも先駆けて腕時計クロノグラフを開発したブランドです。
ライト兄弟が飛び立つよりも前に元々は精密機器である懐中クロノグラフを作っていました。やがて飛行機は2人乗りになり1人が操縦機、もう1人が飛行時間を測るという役割に。そこでブライトリングが考案したのが腕に着用する腕時計クロノグラフでした。1915年のことです。


現在のクロノグラフ腕時計は2つのプッシュボタンに分かれておりますが、この優れた名案をいち早く開発したのもブライトリングです。当時はリューズ1つでスタート・ストップ・リセットを行なっていましたが、負担が大きすぎるため初めて独立したプッシュボタンを作りました。やがて第2のプッシュボタンも発明し現在の形へ。
ロマン溢れる一本!
これを聞くと「クロノグラフといえば」といわれる所以がよく分かりますね!飛行機と同じで人々の憧れと共に成長しているのが腕時計クロノグラフです。飛行機が好き、旅行が好き、空が好き…など色々購入する理由はありますが共通するのはロマンがあることです。ぜひ一度店頭に見にいらして下さいね!

商品詳細

BREITLING(ブライトリング)
ナビタイマー B01 クロノグラフ 41
品番:AB0139241C1P1
素材:ステンレススチール
ケースサイズ:41mm
防水:3気圧防水
メーカー国際保証期間:5年
価格:¥1,259,500 (税込)
ご紹介したモデルは、金利手数料0%のスマートクレジットでご利用いただけます。ご利用いただくと初回¥21,090-、2回目以降¥20,990-×59回でお求めいただけます。