自社ムーブメント ( 2 )

Tagged
並べ替え
ラグスポ時計を代表する人気モデル~クロノマット B01 42~
皆様こんにちは。本日はブライトリングの数あるモデルの中でも高い人気を持つ「クロノマット B01 42」をご紹介いたします。 まず「クロノマット」について簡単にご説明いたします。1980年代にイタリア空軍の曲技飛行隊である「フレッチェ・トリコローリ」がパイロット用のクロノグラフ時計製作を募集しました。これに対して様々な時...
【お問い合わせ増加中】アイコニックなクロノグラフウォッチ「クロノマット」の限定モデルとは?
こんにちは、澤本です。今回、ご紹介するモデルは日本限定モデルとして登場した「クロノマット B01 42 ジャパン エディション」です。発表時より日数が経つことでお問い合わせが増えているモデルとなります。 ブラック マザー オブ パール採用モデルもございますので、ご紹介記事を下記リンク先よりご覧いただけます。 https...
冬の季節にぴったりの温かみあるカッパー文字盤を使用したクロノマット B01 42をご紹介
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本日はブライトリングの中でも大変人気の高いクロノマット B01 42シリーズからこの冬ぴったりのカッパー文字盤を使用したモデルをご紹介いたします。 「カッパー」という色は、銅のような独特の色味を持つ、上品かつ温かみのある...
鮮やかなブルーに文字盤の中央ラインが特徴的な「トップタイム B01 シェルビー コブラ」をご紹介
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本日はブライトリングの人気モデルで定番シリーズとなったトップタイムシリーズの中でも鮮やかなブルーが印象的な「トップタイム B01 シェルビー コブラ」をご紹介させていただきます。 「トップタイム B01 シェルビー コブ...
ラグスポを代表するブライトリングの人気モデル「クロノマット」をご紹介
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 突然ですが「ラグスポ」という言葉を耳にされたことはありますか?あまり聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、実は時計業界ではこの「ラグスポ」という言葉はよく使われます。それは「ラグジュアリー」+「スポーツ」の略語でその...
【実機動画あり】MOP文字盤を使用した日本限定ナビタイマーがついにブティック京都に入荷!
皆様こんにちは。MOP文字盤の「ナビタイマー」日本限定仕様が一年以上ぶりに再入荷しました。初めに写真ではMOP文字盤の色合いが分かりづらいかと思いますので、下記の実機動画をご覧くださいませ。 実機動画 動画はいかがでしたか?現在ナビタイマーには豊富なサイズ展開がございますが、こちらは「ナビタイマー B01 クロノグラフ...
【待望の再入荷!】日本でしか見ることの出来ない特別なナビタイマーをご紹介
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。当店では随分と長い間品切れとなっていた伝説級のモデルが再入荷いたしました。そんなナビタイマーのクロノグラフシリーズでは初めてナチュラルMOP文字盤を使用した日本限定モデルをご紹介させていただきます。 MOP(マザーオブパ...
1つとして同じ柄のないMOP文字盤を使用したプレミエ日本限定モデルのご紹介
1804 views
皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日は新作モデルではございませんが、コンセプトショップ(ブライトリング ブティック及びスピリット オブ ブライトリング)でしかご覧になって頂くことの出来ない貴重な日本限定200本のプレミエをご紹介致します。 この特別なプレ...
ダイヤモンドを施した気品あふれるナビタイマー2種類をご紹介
皆様こんにちは、森島です。本日は今年発表されたナビタイマー B01 クロノグラフ 41シリーズにダイヤモンドを施した気品溢れるモデルを実機写真と共にご紹介いたします。 種類はステンレススチール(写真左側)と18Kレッドゴールド(写真右側)の2種類となります。それでは各モデルを拡大して見てみましょう。 まず、ケース素材に...
【開催間近】フルラインアップを一度に見れる特別なイベント「ブライトリング デイ」
1081 views
皆様こんにちは、森島です。本日はブライトリング ブティック京都・大阪合同でブライトリング デイを開催することが決定いたしましたのでご案内させていただきます。 日時:2023年11月18日(土)、19日(日)の2日間場所:oomiya心斎橋店地下1階 特設会場時間:11:00~19:00 oomiya 心斎橋店 <地下1...