クロノマット ( 13 )

自宅でもレッドカーペットの上でもビーチでも、あらゆる要望に応えるブライトリングの万能ウォッチ。1984年の発売当時、クロノマットはブライトリング100周年を華々しく記念するとともに、機械式クロノグラフの復活を印象付けました。約40年を経てなお、クロノマットは、目的意識、行動力、独自のスタイルを持つ男女を魅了しています。

並べ替え
赤色のクロノグラフ針が映える日本入荷の少ないブラック文字盤のクロノマットをご紹介
皆様こんにちは、森島です。本日はクロノマット B01 42の日本限定のブラック文字盤ではなく、久々に入荷した通常のブラックをご紹介致します。様々な文字盤カラーが存在するクロノマットシリーズの中でも2月以来の約3カ月ぶりに入荷してきたモデルが赤色のクロノグラフ針を備えたブラックの文字盤です。ブラックの文字盤は日本限定モデ...
【本日クリスマスフェア最終日】大切な方とのお揃いのお時計はいかがですか?
こんにちは、宮崎と申します。 1984年に創業100周年を記念して発表された記念すべきモデル『クロノマット』、登場以来ブライトリングのアイコニックな存在となり、現在も不動の地位を確立しております。今回はその「クロノマット」シリーズからブルーが知的な印象を醸し出してくれる2本をご紹介致します。ブルーということで爽やかなお...
2022年最後の新作?!ブライトリングの人気モデル「スーパークロノマット」からホワイトカラーが登場!
ブライトリングのアイコニックなモデル「スーパークロノマット B01 44」に日本限定となるホワイトカラーが登場!レギュラーモデルとしてはブラックとブルー、ベゼルゴールドのコンビモデルなどが展開されておりますが、同シリーズでホワイトで統一されたモデルは今回が初めてとなります。 ベゼルやリューズ、プッシュボタンにはハイテク...
人気モデルのスーパークロノマットより新しいバリエーションが追加されました
皆様こんにちは、森島です。本日はスーパークロノマットシリーズより新しいバリエーションが追加されましたので、ご紹介致します。   文字盤に深みのあるグリーンとブラックのサブダイヤルを備えたモデルと文字盤・サブダイヤル共にブラックで統一されたモデルの2種類が新たに加わりました。それぞれのベゼル周りとプッシュボタンには18K...
スタッフ使用モデル【クロノマット オートマチック 36】実機レビュー
こんにちは、宮崎と申します。いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 今回はいつもと趣向を変えてお送りして参ります。なんと、私も時計を購入してから1ヶ月が立ちました。時が経つのは早いですね…。ということで1ヶ月使ってみて感じたことをお伝えしていきたいと思います。 ブライトリングクロ...
本日発売開始の新作クロノマットが入荷しました
皆様こんにちは、森島です。10月20日の21時(日本時間)に発表されました新作クロノマットが入荷致しましたのでご紹介致します。 まずは「クロノマット 40 GMT」より2つのモデルをご紹介。今回はブラック文字盤とグリーン文字盤が入荷しました。 クロノマットは大きくて着けづらいなと思われていた方も一度ご試着して頂きたいモ...
クロノマット32とオートマチック36をくらべてみました【クロノマット】
こんにちは、宮崎と申します。本日は「可愛い…。」と思い続けて半年。(時が経つのは恐ろしく早いですね…。寒気がしました。)ということで、私が気になっているクロノマットの32mmと36mmを見比べてみましょう!4mm違うと随分雰囲気も変わりますので是非どんな風になるのか最後まで見て頂ければと思います。 クロノマット32 こ...
カレンダー調整は4年に一度のみ?!最終入荷となった希少な「スーパー クロノマット」を実機動画と共にご紹介
こんにちは、澤本です。今回は初めての動画を掲載した記事を更新いたします。ご好評いただけるようであれば、今後のご紹介記事にも動画を取り入れた内容を増やしていこうと考えておりますので、ご要望やご意見などございましたら、ブログの最後にあるお問い合わせフォームよりお申し付けください。音声に関しては、私の滑舌が悪いため入れており...
「男なら黙ってブライトリング!」ブティック京都の店長が選ぶ時計3選【クロノマット&ナビタイマー&スーパーオーシャン&プレミエ】
こんにちは! いつもブライトリングブティック京都のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 こちらの企画も第三弾に突入致しました!スタッフ全員一周した感じです。 そんな記念すべき第三弾目を飾るのはブライトリングブティック京都の店長!澤本です! いつも店長の左手首にはお世話になっております…。(勿論、森島の左手首に...
【スーパークロノマット44 フォーイヤーカレンダー】カジュアル過ぎずどんなシーンでもエレガントに演出
皆様、こんにちは。宮崎と申します。 盛り上がりを見せていた北京オリンピックが閉会式を迎えましたね。皆様はご覧になられていましたでしょうか? 私はスポーツの中ではウィンタースポーツが好きで、中でもスノーボードとフィギュアスケートをよく見ていました。 4年後まで楽しみに待とうと思います。 さて、今回ご紹介させて頂くモデルは...